top of page
IMG_7151.JPG

農場が食卓に変わる!さとくら農園で体験する、採れたて野菜のピザ作り体験レポート

2024.12.8 

ライター:有田佳代

​写真:森永潤一郎

 


1. さとくら農園について

神奈川県の最北端に位置する相模原市緑区牧野。豊かな自然に囲まれたこの場所にある「さとくら農園」は、低山が連なる藤野の里山では珍しく、開けた土地に位置しています。その眺望は素晴らしく、特に里山の畑からの眺めは格別です。

12月初旬、さとくら農園で開催された「採れたて野菜で作るピザ作りワークショップ」に参加しました。

​​

2. ワークショップ体験

ワークショップは、畑での農作業体験から始まります。オーナーの内藤さんは2024年冬に就農し、2025年5月から本格的な野菜の収穫を迎える予定です。この日は、来年収穫を迎える野菜たちの整備を行いました。今回の作業は、来春以降に収穫を迎えるジャガイモの種芋掘りです。さとくら農園では、ただ野菜を収穫して食べていただく、というだけに留まらず、お客様にさとくら農園の畑を自分の畑のように感じていただき、定期的に足を運んでいただけるような関係作りも準備中とのこと。こちらも今から楽しみです!

今回は、就農にあたって勉強をさせていただいたという、相模原市愛川町の畑から収穫した野菜を使用しました。農場に隣接する調理場へ移動し、内藤さんの指導のもと、ピザ生地を伸ばし、収穫した野菜をトッピングしていきます。

最初は戸惑っていたピザ作りも、内藤さんの丁寧な指導と、参加者同士の協力で、あっという間に完成。石窯で焼き上げられたピザは、ほどよい焦げ目と香ばしい匂いを放ち、食欲をそそります。

​​

3. さとくら農園の魅力

完成したピザを囲み、参加者みんなでいただきました。採れたての野菜は、味が濃く、みずみずしく、口の中に広がる香りが格別でした。

さとくら農園の魅力は、美味しい野菜や料理だけではありません。農園の雰囲気、景観、そして、オーナーの内藤さんとの触れ合いも、この農園の大きな魅力です。

内藤さんは「Farm to Table」という言葉を超えて、人と人、人と食の関係性を改めて考える場所を作りたいと考えています。

​​

今回のワークショップを通して、頭で理解するだけではなく、身体で感じることの大切さを学びました。食のあり方について改めて考えさせられる、貴重な経験となりました。

さとくら農園では、美味しい野菜や料理はもちろんのこと、豊かな自然や温かい人々との出会いも体験できます。ぜひ一度、さとくら農園を訪れて、五感で食の喜びを感じてみてください。

©2025 さとくら農園

bottom of page